1 新しき地球社会の創造へ 平和の文化と国連 A.K.チョウドリ 潮出版社 1600円 B6
2 ぜんぶの後に残るもの 川上 未映子 新潮社 1260円 B6
3 昭和の読書 荒川 洋治 幻戯書房 2520円 B6
4 一瞬の到来 竹西 寛子 青土社 1680円 B6
5 ボブ・ディラン・グレーテスト・ヒット第三 宮沢 章夫 新潮社 1575円 B6
6 思想地図 VOL2 合同会社コンテクチュアズ 2000円 不明
7 雪男は向こうからやって来た 角幡 唯介 集英社 1680円 B6
8 ことばと文字と文章とお言葉ですが… 別巻4 高島 俊男 連合出版 2310円 B6
9 ゴーマニズム宣言 国防論ゴーマニズム宣言SPECIAL 小林 よしのり 小学館 1785円 A5
10 神保町タンゴ喫茶劇場 堀ミチヨ 新宿書房 2100円 B6
今週のベストセラー(9月6日調べ)
1 三時のわたし 浅生 ハルミン 本の雑誌社 1680円 新書
2 福島の原発事故をめぐって いくつか学び考 山本 義隆 みすず書房 1050円 B6
3 神保町タンゴ喫茶劇場 堀ミチヨ 新宿書房 2100円 B6
4 日本中枢の崩壊 古賀 茂明 講談社 1680円 B6
5 昭和の読書 荒川 洋治 幻戯書房 2520円 B6
6 紅梅 津村 節子 文藝春秋 1200円 B6
7 世界を変えた10冊の本 池上 彰 文藝春秋 1400円 B6
8 ぜんぶの後に残るもの 川上 未映子 新潮社 1260円 B6
9 コンニャク屋漂流記 星野 博美 文藝春秋 2100円 B6
10 日米交渉と開戦 昭和天皇5 福田 和也 文藝春秋 1800円 B6
カズ・カタヤマ 氏 によるステージマジック
第21回神保町ブックフェスティバル企画
カ ズ ・ カ タ ヤ マ 氏 に よ る ス テ ー ジ マ ジ ッ ク
* カズ・カタヤマ氏によるステージマジック
国内のみならず、海外でも数々の賞を受賞してきたプロのマジックパフォーマンスと、関西弁をいかしたコミカルなトークマジックなど、子どもから大人まで楽しめる『本物の芸』を生で見られるチャンス!
開催日時 2011年10月30日(日)
(1日3ステージ完全入替制) ※雨天決行です
1回目:13:00~13:30
2回目:14:30~15:00
3回目:16:00~16:30
開催場所 神田神保町店 6階
東京都千代田区神田神保町1-17
地下鉄神保町下車徒歩3分。すずらん通り
参加方法 3回のステージそれぞれに整理券を発行致します。
①13:00の部・・・12:00より
②14:30の部・・・13:30より
③16:00の部・・・15:00より
※それぞれ1階レジカウンターにて、先着60名様限定。
参加費: 無料
尚、今回のイベントにつきましては電話、メール等での予約は承っており
ません。ご希望のステージの整理券配布時間に直接ご来店下さいませ。
坪内祐三氏トークショー「こんな古本を集めてきた」
第21回神保町ブックフェスティバル企画
坪内祐三氏トークショー「こんな古本を集めてきた」
開催日時 2011年10月29日(土)14:00~16:00(開場13:30)
開催場所 神田神保町店 6階
東京都千代田区神田神保町1-17
地下鉄神保町下車徒歩3分。すずらん通り
参加方法 参加費 無料(要予約)※雨天決行です。
電話または、メール(tokyodosyoten@nifty.com)にて、件名「坪内祐三氏イベント希望」・お名前・電話番号・参加人数をお知らせ下さい。開催前日以降は、東京堂書店(電話03-3291-5181)まで、お電話にてお問合せください。
今週のベストセラー(8月30日調べ)
1 心星ひとつ みをつくし料理帖 時代小説文庫た 19- 7 高田 郁 角川春樹事務所 620円 文庫
2 ベスト100 岸本尚毅シリーズ自句自解1 岸本 尚毅 ふらんす堂 1575円 新書
3 ベスト100 池田澄子シリーズ自句自解1 池田 澄子 ふらんす堂 1575円 新書
4 下町ロケット 池井戸 潤 小学館 1785円 B6
5 拝復 池田 澄子 ふらんす堂 2600円 B6
6 福島の原発事故をめぐって いくつか学び考 山本 義隆 みすず書房 1050円 B6
7 一瞬と永遠と 萩尾 望都 幻戯書房 1890円 A5
8 水墨 創世記 司 修 画 岩波書店 3465円 A5
9 ベスト100小川軽舟シリーズ自句自解1 小川 軽舟 ふらんす堂 1575円 新書
10 三時のわたし 浅生 ハルミン 本の雑誌社 1680円 新書