「政治と思想 1960-2011」(平凡社)刊行記念 柄谷行人さん講演会開催!

「地震の多い日本に大量の原発建設を許したのは、むしろデモができなくなったような日本の社会なのだ。だから、脱原発はそのような日本の社会を脱構築することなしにはありえない。平たくいえば、それは日本を『人がデモをする社会』にすることから始まる。」(『政治と思想 1960-2011』序文より)

60年安保から原発震災まで、約半世紀におよぶ血の歩みと時代分析を柄谷行人さんが語った『政治と思想 1960-2011』の刊行を記念した講演会。みずからの思想の軌跡についてはもちろん、民主主義における「動く集会=デモ」の重要性、今後の日本社会のためになぜデモが必要かについて大いに語っていただきます。(聞き手=高澤秀次)

開催日時 3月30日(金)18:30~20:00(開場18:00)
開催場所 神田神保町店6階
参加方法 参加費500円(要予約)店頭または電話・メール(shoten@tokyodo-web.co.jp)にて、件名「柄谷行人さんイベント希望」・お名前・電話番号・参加人数、をお知らせ下さい。イベント当日と前日は、お電話にてお問合せください。電話 03-3291-5181(神田神保町店)

服部文祥さん×内澤旬子さんトークイベント開催!

神田神保町店リニューアルオープン企画

狩り喰いvs飼い喰い

サバイバル登山家にしてハンター作家でもある服部文祥さんと、「飼い喰い――三匹の豚とわたし 」(岩波書店 2月22日発売予定)を出版する内澤旬子さんに、肉を喰らうことについて大いに語っていただきます。

開催日時 3月31日(土)15:00~17:00(開場14:30)
開催場所 神田神保町店6階
参加方法 参加費500円(要予約)店頭または電話・メール(shoten@tokyodo-web.co.jp)にて、件名「服部さん内澤さんイベント希望」・お名前・電話番号・参加人数、をお知らせ下さい。イベント当日と前日は、お電話にてお問合せください。電話 03-3291-5181

※3月28日追記:当イベントは定員に達しましたので応募を打ち切らせていただきます。ご了承ください。

*リニューアル工事のため神田神保町店は2月24日から3月29日まで閉店しております。尚ふくろう店は通常通り営業してございます。
*2月24日からふくろう店(03-3291-3101)でも電話にてお申し込みできます。

カフェスタッフ募集 (3/1更新)

3月30日神田神保町店に、カフェがオープン致します。

オープニングスタッフの募集をフロム・エーナビにて開始致しました。

詳細は、こちらからご覧下さいませ。

**********************************

今回の募集は終了致しました。

たくさんのご応募ありがとうございました。(3/1更新)

カフェ採用

 

今週のベストセラー(2月14日調べ)

1 小説家・逢坂剛  逢坂剛 東京堂出版
2 共喰い  田中慎弥 集英社
3 日本の文脈  内田樹/中沢新一 角川書店
4 僕らのヒットパレード  片岡義男/小西康陽 国書刊行会
5 戦後SF事件史−日本的想像力の70年河出ブックス39  長山靖生 河出書房新社
6 白秋望景  川本三郎 新書館
7 ウィンター・ホリデー  坂木司 文藝春秋
8 プリティが多すぎる  大崎梢 文藝春秋
9 メルトダウン ドキュメント福島第一原発事  大鹿靖明 講談社
10 はじめての編集  菅付 雅信 アルテスパブリッシング

改装に伴う臨時休業のお知らせ

日頃当店をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
神田神保町店は、2月24日(金)から3月29日(木)まで、
リニューアル工事のため臨時休業致します。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い致します。
なお、ふくろう店は通常通り営業致します。

リニューアルオープンは、3月30日(金)10時でございます。

aka

リニューアル 店鋪外装イメージ