【神田神保町店2018/12/25調べ】週間ベストセラー

安倍官邸vs.NHK 森友事件をスクープした私が辞めた理由  文藝春秋
本と鍵の季節  集英社
一私小説書きの日乗 新起の章  本の雑誌社
現代の地獄への旅 ブッツァーティ短篇集 ブッツァーティ短篇…  東宣出版
欲望会議 「超」ポリコレ宣言  KADOKAWA
日本人よ!  岩波書店
対談 風の彼方へ : 禅と武士道の生き方  PHP研究所
小説は書き直される : 創作のバックヤード  秀明大学出版会
純喫茶の空間 こだわりのインテリアたち  エクスナレッジ
サカナとヤクザ : 暴力団の巨大資金源「密漁ビジネス」を追う  小学館
〈12月25日調べ〉

【満員御礼】1/20(日) 17:00~
『別冊映画秘宝 サスペリアマガジン』(洋泉社)刊行記念
山崎圭司さん×岡本敦史さん×田野辺尚人さんトークイベント
【スペシャルゲスト】江戸木純さん

                【満員御礼】
このイベントは定員に達したため、ご予約を締め切らせていただきました

いまも絶大な人気をほこる、イタリアンホラーの傑作『サスペリア』。1月25日公開予定の同名リメイク映画『サスペリア』に合わせ、『別冊映画秘宝 サスペリアマガジン』が発売されます。映画が100倍楽しめる解説に、「サスペリア」シリーズ徹底解析、「サスペリア」産みの親ダリオ・アルジェントの魅力などを、本ムック執筆陣が語りつくします。


【ご来場者特典】
ご来場者全員に本イベント限定「サスペリア新聞」をプレゼント!!

【ご購入特典】
『別冊映画秘宝 サスペリアマガジン』をご購入の方にサスペリア極秘特典を差し上げます。
※当日イベント会場でのご購入(現金のみ)に限ります。

≪プロフィール≫

山崎圭司(やまざき・けいじ)

イタリアン・ホラー研究者。編著に『別冊映画秘宝 80年代悪趣味ビデオ学入門!』、『別冊映画秘宝 21世紀ホラームービー年代記』(共に洋泉社)など多数。他に『悪魔のいけにえ』などのDVD付属ライナーノーツに寄稿。『イタリアン・ホラーの密かな愉しみ―血ぬられたハッタリの美学』(フィルムアート社)で、第3回中原昌也文学賞「研究・評論部門」受賞。

岡本敦史(おかもと・あつし)

ライター。映画秘宝編集部所属。月刊『映画秘宝』、『別冊映画秘宝』等で執筆。『塚本晋也「野火」全記録』『映画秘宝EX 激闘!アジアン・アクション映画大進撃』『アニメ秘宝準備号 オールタイム・ベスト・アニメーション』などの編著に参加。

田野辺尚人(たのべ・なおひと)

月刊誌『映画秘宝』編集長を経て、現在別冊映画秘宝編集長。「DEVILPRESS」「映画秘宝セレクション」等。『シュワルツェネッガー主義』、『別冊映画秘宝 怖い、映画』などを編集。

【スペシャルゲスト】江戸木純(えどき・じゅん)

映画評論家・映画プロデューサー。配給会社勤務時代には『死霊の盆踊り』をはじめ、数百本の劇場未公開の外国映画の邦題、キャッチコピー等を手掛けた。98年にエデンを設立し『ムトゥ 踊るマハラジャ』『ロッタちゃん はじめてのおつかい』『処刑人』など、既存の配給会社が扱わない知られざる名作、怪作を日本に紹介している。著書に『世界ブルース・リー宣言~龍教聖典~』(洋泉社)など。『ムトゥ』20周年の本年は4K版の宣伝プロデュースも手がける。

開催日時:2019年1月20日(日) 17時00分~(開場16時00分)

開催場所:東京堂書店 神田神保町店6階 東京堂ホール

参加費: 800円(要予約)

参加ご希望の方は店頭または電話にて、『山崎さん×岡本さん×田野辺さんトークイベント参加希望』とお申し出いただき、名前・電話番号・参加人数をお知らせください。

メールでの予約受付は終了いたしました。

ご予約受付電話番号:03-3291-5181

当日15:00より1階レジカウンターにて受付を行います。 受付時にお渡しするイベントチケットは6階入口にて係員にご提示いただきますのでそのままお持ちください。
6階には待機場所を設けておりませんので、開場時間前に6階へお上がりいただくのはご遠慮ください。

会場での書籍のご購入は現金のみの対応となっており、クレジットカード・図書カード・電子マネー等でのお支払いはできません。また、東京堂のポイントカードへのポイント付与もできませんので予めご了承ください。

やむを得ずキャンセルされる場合は、お手数ではございますが電話かメールにてご予約のお名前・イベント名をご連絡ください。

【神田神保町店2018/12/18調べ】週間ベストセラー

純喫茶の空間 こだわりのインテリアたち  エクスナレッジ
安倍官邸vs.NHK 森友事件をスクープした私が辞めた理由  文藝春秋
全身芸人 : 本物たちの狂気、老い、そして芸のすべて  太田出版
羅針盤は壊れても : 小説集  講談社
このミステリーがすごい! 2018年のミステリー&エンター…  宝島社
現代の地獄への旅 ブッツァーティ短篇集 ブッツァーティ短篇…  東宣出版
82年生まれ、キム・ジヨン  筑摩書房
紫の雲 ナイトランド叢書 ; 3-4  アトリエサード
ベルリンは晴れているか  筑摩書房
おすすめ文庫王国2019  本の雑誌社
〈12月18日調べ〉

【神田神保町店2018/12/11調べ】週間ベストセラー

「当たり前」をひっくり返す : バザーリア・ニィリエ・フレ…  現代書館
おすすめ文庫王国2019  本の雑誌社
菊地成孔の粋な夜電波 シーズン6-8 前口上とコントの爛熟…  キノブックス
羅針盤は壊れても  講談社
エスタブリッシュメント : 彼らはこうして富と権力を独占する  海と月社
最後の読書  新潮社
麦の日記帖 : 震災のあとさき2010→2018  プレスアート
資本主義の歴史 : 起源・拡大・現在  人文書院
雑誌に育てられた少年  左右社
空をゆく巨人  集英社
〈12月11日調べ〉