『種村季弘傑作撰』(全2巻)刊行記念諏訪哲史さんトークイベント開催!!

芥川賞作家・諏訪哲史が恩師・種村季弘を語る

 

怪物、吸血鬼、少女幻想、詐欺師、錬金術、マニエリスム-。
異端文化を長年にわたり紹介し、澁澤龍彦とともに幻想文学というジャンルの確立に貢献した知的迷宮の怪人・種村季弘。
種村に直接教えを受けた芥川賞作家・諏訪哲史が、全身全霊を込めて編纂解説した『種村季弘傑作撰』の刊行を記念して、亡き恩師の作品や思い出を語り尽くします。
トークショー後、諏訪哲史さんによるサイン会あり(『種村季弘傑作撰』、諏訪哲史さんの著作※ただし文庫を除きます)。

 
●諏訪 哲史(すわ てつし、1969年 – )
小説家、批評家、エッセイスト、愛知淑徳大学文化創造学部准教授。
愛知県名古屋市出身。幼少期には宮城県仙台市で5年ほど過ごす。
國學院大學文学部哲学科卒業。大学在学中から卒業後まで独文学者の故種村季弘に個人指導を受ける。哲学科では美学者の谷川渥にも師事した。
1992年から名古屋鉄道で勤務する傍ら、恩師である種村に読んでもらうために詩作を行なう。 1998年名鉄を退社。「アサッテの人」が、2007年に第50回群像新人文学賞を受賞、同作品で第137回芥川龍之介賞も受賞する。
小説に『アサッテの人』『領土』『りすん』『ロンバルディア遠景』ほか。
また、新聞連載コラムに、テーマ自由のエッセー「スワ氏文集」(朝日新聞名古屋本社版、2008年~、隔週木曜朝刊)、マイナー文学や漫画を対象にした硬派な批評「諏訪哲史の偏愛蔵書室」(中日新聞、2010年~、第1・3火曜朝刊)がある。

 

開催日時:9月7日(土)15:00~17:00(開場14:30 トーク90分、サイン会30分)
開催場所:神田神保町店6階東京堂ホール
参加方法:参加費800円(要予約 ドリンク付き)
店頭または電話・メール(shoten@tokyodo-web.co.jp)にて、件名「諏訪哲史イベント参加希望」とお申し出いただき、お名前・電話番号・参加人数をお知らせ下さい。イベント当日と前日は、お電話にてお問い合わせください。電話03-3291-5181
※当日13:00より1階総合カウンターにて受付を行います。店内カフェにて指定のドリンクとお引換えください。尚ドリンクの引換えは当日のみ有効となります。

月刊「目の眼」9月号(8/1発売)特集「小林秀雄と青山二郎の眼」販売記念、編集長 白洲信哉さんトーク&サイン会開催!

「古美術・工芸のこころにふれる月刊誌」をテーマに創刊され、創刊37年の歴史をもつ月刊『目の眼』。2013年4月号より、新編集長に白洲信哉氏を迎え、新装刊いたしました。

そして今年2013年は、小林秀雄が生誕して111年・没後30年という記念の年です。
小林秀雄を祖父に持つ白洲信哉が、月刊「目の眼」9月特集号『小林秀雄と青山二郎の眼』(8/1発売)に編集長として込めた思い、知られざる小林秀雄の意外な素顔や、青山二郎の非凡さ、裏話を語ります。

開催日時:8月24日(土)15:00~16:00(開場14:30 トーク&質疑応答40分、サイン会20分)
開催場所:神田神保町店6階東京堂ホール
参加方法:参加費800円(要予約 ドリンク付き)
店頭または電話・メール(shoten@tokyodo-web.co.jp)にて、件名「白洲信哉さんイベント参加希望」とお申し出いただき、お名前・電話番号・参加人数をお知らせ下さい。イベント当日と前日は、お電話にてお問い合わせください。電話 03-3291-5181
※当日13:00より1階総合カウンターにて受付を行います。店内カフェにて指定のドリンクとお引換えください。尚ドリンクの引換えは当日のみ有効となります。

イースト・プレス『貴乃花 不惜(ふしゃく)身命(しんみょう)、再び』刊行記念 長山聡さん×花田景子さんトーク&サイン会開催!

ベテラン相撲記者(読売新聞社「大相撲」誌)・長山聡さんの『貴乃花 不惜身命、再び』刊行を記念してトーク&サイン会を開催いたします。

日本人横綱が最後の砦を築いていたあの時代……、貴乃花はなぜ「伝説」としていまだ語り継がれるのでしょうか。本書は、「大相撲」連載の貴乃花のコラムに、ベテラン相撲記者の長山さんが書き下ろしで分析、解説を加えたものです。
また、第2章「対戦力士が語る『最強伝説』」では栃東、雅山、魁皇、出島、武双山、高見盛など13力士が証言し、巻末には「794勝262敗201休V22」の永久保存版・全成績表まで付いた、まさに大横綱・貴乃花の集大成ともいえる一冊です。

トークのゲストには、貴乃花部屋女将である元フジテレビアナウンサー、花田景子さんをお迎えします。
記者の立場から、そして家族から見た貴乃花の相撲道とは? 当時の貴乃花や相撲界をめぐる秘話は? ――お二人の白熱したトークをぜひともお楽しみに。皆様ふるってご参加ください! 終演後、希望者には長山聡さんのサインをお入れします。

<プロフィール紹介>

長山聡(ながやま・さとし)
1956年、東京生まれ。1986年より相撲月刊誌「大相撲」(読売新聞社)の取材、執筆、編集に携わってきたベテラン相撲記者。現役時代から貴乃花親方からの信頼を最も厚く勝ち得ている相撲記者でもある。

花田景子(はなだ・けいこ)
1964年、宮崎県生まれ。上智大学外国語学部フランス語学科卒業。1988年、アナウンサーとしてフジテレビに入社。1994年3月に退社し、翌年、第65代横綱・貴乃花光司との婚約を発表。現在、3児の母であり、相撲部屋「貴乃花部屋」の女将でもある。

開催日時:7月7日(日)15:00~16:30(開場14:30)
開催場所:神田神保町店6階東京堂ホール
参加方法:参加費800円(要予約 ドリンク付き)店頭または電話・メール(shoten@tokyodo-web.co.jp)にて、件名「『貴乃花 不惜身命、再び』イベント参加希望」とお申し出いただき、お名前・電話番号・参加人数をお知らせ下さい。イベント当日と前日は、お電話にてお問い合わせください。
電話 03-3291-5181

※当日12:30より1階総合カウンターにて受付を行います。参加費800円(ドリンク付き)をお支払い頂いた上で、店内カフェにて指定のドリンクとお引換えください。尚ドリンクの引換えは当日のみ有効となります。

平凡社『風来記 わが昭和史(1)青春の巻』刊行記念 保阪正康さん講演会&サイン会開催!

お知らせ:この度は、講師のご都合により、本イベントは中止とさせていただきます。

誠に申し訳ございませんが、ご了承くださいませ。
「自伝を読む、書くこと」。人はなぜ自伝を書くのか、読者はそこから何を読み解くか。面白い自伝とつまらない自伝の差は何か。『自伝の人間学』(新潮文庫)という著書もある保阪氏が自身の『風来記』にもふれながら、古今東西の自伝を繙き、その読み方の極意を語る。

保阪 正康(ほさか まさやす)
1939年北海道生まれ。ノンフィクション作家、評論家。2004年、個人誌『昭和史講座』の刊行など一連の昭和史研究で菊池寛賞を受賞。主な著書に『昭和陸軍の研究(上・下)』(朝日文庫)、『東條英機と天皇の時代』(ちくま文庫)、『秩父宮』『吉田茂という逆説』『昭和天皇(上・下)』(いずれも中公文庫)、『昭和史七つの謎』(講談社文庫)、『あの戦争は何だったのか』(新潮新書)、『崩御と即位──天皇の家族史』(新潮文庫)、『明仁天皇と裕仁天皇』(講談社)、『松本清張と昭和史』『昭和史の深層』(いずれも平凡社新書)など多数。

開催日時:6月21日(金)18:30~20:00(開場18時)
開催場所:神田神保町店6階東京堂ホール
参加方法:参加費500円(要予約)店頭または電話・メール(shoten@tokyodo-web.co.jp)にて、件名「保阪正康さんイベント参加希望」とお申し出いただき、お名前・電話番号・参加人数をお知らせ下さい。イベント当日と前日は、お電話にてお問い合わせください。
電話 03-3291-5181
※当日16:30より1階総合カウンターにて受付を行います。